人気ブログランキング | 話題のタグを見る
TFS2013 Expressを触った雑感
TFSとはTeam Foundation Serverの略であり、VSSの後継。
構成管理だけでなく、タスク管理や自動ビルド機能などのチームとして開発するのに利用する様々な機能が提供されている。

検証環境
 ・VisualStudio2013 EXPRESS + TFS2013 EXPRESS
 ・VisaulStudio2008 Professional + TFS2013 EXPRESS
 ・Windows7で確認

雑感
・Expressならただで実験できる。ただ、制限はとうぜんある。

・クリーンな環境で最新のVisualStudioとSQLSERVERを入れるならインストールは楽。

・タスク管理、バグ管理を行える。
 チェックイン時にタスクと関連付けができるので、タスク駆動型を実現しやすい。

・EXCELやMSPROJECTとの連携が行えるようだ

・構成管理にシェルブ、アンシェルブという機能が増えた。
 (語源は「棚上げ」とかだとおもわれ)
 シェルブは実際のベースラインに影響を与えずに、変更をサーバーに格納できる。
 格納した変更はアンシェルブにより取り出すことができる。これは別のユーザーが他人の
 この機能により、作業中のコードや不安定なコードをサーバーに保存できることになる。
 レビューをしてから正式にチェックインを行うワークフローが構築できるだろう。


・VSSと比較して分岐、マージなどの機能が強化されたように見える。
 構成管理としてはVSSを遥かに凌駕する利便性があるように感じた。
 
・自動ビルドの機能をサポートしている。
 日時を指定してビルドや、チェックインをトリガーとしてのビルドが行える。
 これは容易に継続的インテグレーションを実現できるだろう。


・構成管理をGITでやれるようだ。
 なので、マルチプラットフォームで構成管理ができそう。

・ウェブブラウザでビルドの結果やタスクを確認できる
 (=VisualStudioがなくてもブラウザさえあれば、ある程度はその機能を使用できる)

・サーバーは当然Windowsでなければならない。
 また、WindowsServerでなければ、全機能は使えない。

・1世代前のVisualStudioから使おうとすると結構面倒くさい。

・TFS2013 Expressは少人数なら使用できるが、息の長いプロジェクトでは使用しないほうがいいと感じた。
 理由はTFS2013はSQLSERVER EXPRESS 2012 を用いて様々なデータを管理している。
 このことはデータ量が10GBが上限になることを意味する。
 TFSとSQLSERVERをそろえると20万円くらいはかかりそう。(減価償却の対象)
 http://www.microsoft.com/ja-jp/dev/2012/product/price/default.aspx
 http://www.microsoft.com/ja-jp/sqlserver/2012/howtobuy/

参考:
TFS Expressで始めるソース・コード管理


by mima_ita | 2013-12-12 23:17 | 管理
<< XPSファイルを画像に変換する VisualStudio200... >>



実験ですお

by mima_ita
検索
カテゴリ
最新の記事
.NET4.5におけるasy..
at 2014-07-02 00:46
.NETでTwitterを検..
at 2014-06-29 00:49
Redmineのプラグインで..
at 2014-06-28 03:29
IO.popenのwrite..
at 2014-06-28 03:25
RedmineのWikiでU..
at 2014-06-28 03:16
以前の記事
最新のトラックバック
その他のジャンル
ブログパーツ